こんにちは。privatesalon yuragiのちひろです。
経験者からつらいと聞いていた本番2日目。
前日の夜に、指導していただいてるかたからは
『人により眠れなかったり、反対に眠りすぎたりすることがある』と聞きましたが、特にいつもと変わらない睡眠で寝起きも普段通りでした。
今日の身体
身長 163センチ これ毎回いらないか、、、?
体重 47,0キロ 前日 ー0,7 計ー2,3
BMI 17,9 前日 ー0,3 計ー1,0
体脂肪率 23,4 前日 ー0,6 計ー2,3
筋肉量 34,0キロ 前日 ー0,3 計ー0,7
内臓脂肪 2,0キロ 前日 0 計ー0,1
基礎代謝量 1058 前日 ー9 計ー28
体内年齢 24歳 前日 ー1 計ー4 (実年齢差ー8)
なんとなー---く身体かるいかな???という感じです。 体重がおちてるからかな? お腹がぺったんこになりました。
本番2日目の過ごし方と体調
知り合いが一番しんどかったという断食2日目。そんな日は朝からご予約2名、午後は1名のありがたい忙しさの日でした。
その他にも、子どもの送り迎えに家事これだけ予定が詰まっていると、食欲はまぎれました。
いつも通り朝いちばんとお客様の合間合間に酵素とビタミンのドリンク。朝昼晩にはアミノ酸も一緒に。
今日は指導どおり6回のめました。夕方と寝る前にミネラルサプリ。
2日目にして、やっと指導にそってのめた!!と思っていましたが
夜20時頃、異様なふくらはぎの怠さ。まあ気にしなければ普通に生活できる程でしたが、念のため報告。
『水分とってる?』
ドキー--!!!
酵素6回に意識しすぎて、1時間おきの水分まったく飲めてないことにきづきました。
そういえば、唇もいつも以上にカサカサかも。。。
水分不足の症状がことごとく現れていました。
その他は、気のせいかな~くらいの若干の動悸がたまに。という感じでした。
どちらも軽い症状でしたが、侮れません。水分もっと意識します。
指導をもらい、岩塩を入れたお水を1杯のみました。
しばらくして、ふくらはぎの怠さは落ち着きました。
そして、もう一つ今日気付いたことが、、、
回復食1日目の1回目の食事はある決まったレシピがあるのですが、これを食べるとしばらくトイレとお友達になるそう。
なので半日はあけといてねと言われていました。
もともと回復食1日目にあたる日は午前中お仕事があったので、午後に行う予定だったのですが
午後も予定がビッシリ!!さらにそのあとはフラダンスのレッスン、子どもたちのこともあるし、無理だ、、、
次の日は午前中、娘の行事の為、指導の方にお願いして1日延長し土曜日の午後まで断食することになりました。
ということで、4日半断食になりました。
明日以降は水分をより意識して、残り2日半楽しみます!
引き続き応援よろしくお願いいたします^^